• 最先端領域に挑む皆さまと共に、
    世の中を変える
    イノベーションを

  • 最先端領域に挑む皆さまと共に、
    世の中を変える
    イノベーションを

  • 最先端領域に挑む皆さまと共に、
    世の中を変える
    イノベーションを

2025/10/07
POWTEX2025 国際粉体工業展大阪に出展します
POWTEX2025 国際粉体工業展大阪 に出展いたします。

日時:
 2025年10月15日(水)10:00-17:00
 2025年10月16日(木)10:00-17:00
 2025年10月17日(金)10:00-16:30

会場:インテックス大阪

ブース番号:5-G25
詳しくは
POWTEX®2025 国際粉体工業展大阪ホームページ
をご覧ください。
2025/10/06
PiezoMEMS 2025 (International Workshop on 11th Piezoelectric MEMS)にブース出展いたします。
高純度化学研究所はラジアント・テクノロジー社と共にPiezoMEMS 2025 (International Workshop on 11th Piezoelectric MEMS)にブース出展いたします。
ご来場の際は、ぜひ弊社ブースへも足をお運びください。

開催日:2025年11月3日(月)~11月5日(水)
場所:イーグレ姫路
   〒670-0012 本町68番地290
展示物:薄膜材料(強誘電体・圧電体TA、ゾルゲル溶液、プリカーサ)
強誘電体・圧電体計測装置、Dual e31計測冶具等

URL:
https://www.eng.u-hyogo.ac.jp/eecs/kanda/piezomems/index.html

2025/08/22
第86回 応用物理学会秋季学術講演会(JSAP EXPO Autumn 2025) に出展いたします。
第86回 応用物理学会秋季学術講演会(JSAP EXPO Autumn 2025) に出展いたします。
ご来場の際は、ぜひ弊社ブースへも足をお運びください。

発表に関する情報はこちらをご覧ください。

日時:
 2025年9月7日(日)9:30-18:00
 2025年9月8日(月)9:30-18:00
 2025年9月9日(火)9:30-18:00
 2025年9月10日(水)9:30-12:00

会場:名城大学 天白キャンパス 体育館、共通講義棟北(N) 1階

ブース番号:P-85

URL:https://meeting.jsap.or.jp/


製品案内 PRODUCT

元素をキーワードに、様々な材料をご提供します。

金属・合金・無機化合物の高純度材料を中心にご提供しています。 最先端の研究を支える研究用材料や高機能デバイスを支える薄膜材料など、周期表を網羅する品ぞろえで研究から試作、量産まで、幅広い製品ラインナップをご用意しています。

材料開発は高純度化学研究所にお任せください。 OEM

高純度化学研究所では、60年にわたる材料開発を通じて培った技術の蓄積があります。単純な化学合成だけでなく、組成を精密に制御した材料、多元系の合金材料、反応性の高い化合物を用いた合成など、多種多様化する要求に応えるべく、留まることのない研究開発を通じ、新しい材料を提供してきました。
ぜひ、あなたのお悩みをお聞かせください。

受託体制について

受託体制について

詳しく見る
コア技術

コア技術

詳しく見る
研究開発

研究開発

詳しく見る

研究から量産まで。お客様をサポートします。 RESOLUTION

高純度化学研究所は、営業、開発、製造一丸となり、お客様の研究開発をサポートします。
研究用材料から試作や量産まで様々な場面で、皆様のイノベーション創成をお手伝いいたします。

お役立ち情報 BLOG

私たちの材料や技術の導入事例や、お客様とのコラボレーションを通じて生み出した新しい価値のご紹介、製品の使用方法や技術情報など、様々な情報をお届けしています。

電気学会にて、「AI・DX世代の科学教育」に関する講演をいたしました。

9月3日~5日に芝浦工業大学豊洲キャンパスで開催された電気学会にて「AI・DX世代の科学教育」に関する講演をいたしました。 令和7年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 特別企画セッション I 「えれ...

研究用InAs量子ナノ材料 のご紹介

研究用InAs量子ナノ材料 高純度化学研究所では、エピタキシャル成長法による「研究用InAs量子ナノ材料」の提供を開始いたしました。 高均一・高密度の量子ドット材料、量子ナノワイヤー基板をご用意してお...

PICK UP

第86回 応用物理学会秋季学術講演会 にて出展いたします。

第86回 応用物理学会秋季学術講演会(JSAP EXPO Autumn 2025)に出展いたします。ご来場の際は、ぜひ弊社ブースへも足をお運びください。日時: 2025年9月7日(日)9:30-18:...

学会活動・論文発表

第5回 サステナブル マテリアル展[大阪] に出展いたします。

第5回 サステナブル マテリアル展[大阪] に出展いたします。日時: 2025年5月14日(水)10:00-17:00 2025年5月15日(木)10:00-17:00 2025年5月16日(金)10...

展示会情報

第72回 応用物理学会春季学術講演会 にて講演いたします。

3月14日から、東京理科大学野田キャンパスで開催される「第72回 応用物理学会春季学術講演会」にて、弊社関連の以下の発表がございます。 [14p-P07-32]MOD法による極薄フレキシブルガラスへの...

学会活動・論文発表

公式ブログ 公開記事一覧

公式ブログ 最新記事 2025年10月20日公開 炭素(C)-ダイヤモンド合成の歴史https://www.kojundo.blog/history/7182/ (別ウインドウで開きます) バックナン...

お役立ち情報

SOFC/SOEC材料 資料のご紹介

SOFC/SOEC材料 資料 こちらの資料には以下のような内容を掲載しております。 ■有機酸塩法の特徴■社内試作の実績紹介■合成依頼の流れ■価格例と数量の目安 資料ダウンロードはこちらから

技術情報

POWTEX2024 に出展いたします。

POWTEX2024(国際粉体工業展 東京2024) に出展いたします。日時: 2024年11月27日(水)9:30-17:00 2024年11月28日(木)9:30-17:00 2024年11月29...

展示会情報

FM放送でラジオCMを放送中!

FM放送で弊社のラジオCMを放送中です! 株式会社高純度化学研究所は、弊社のことを一人でも多くの人に知ってもらい、化学の普及に役立ちたいという思いを込めて、埼玉のFM放送局(FM NACK5 79.5...

PICK UP

第4回 サステナブル マテリアル展 に出展いたします。

第4回 サステナブル マテリアル展 に出展いたします。日時: 2024年10月29日(火)10:00-18:00 2024年10月30日(水)10:00-18:00 2024年10月31日(木)10:...

展示会情報

お問い合わせお待ちしております

  • ■価格や納期を知りたい
  • ■製品の詳細な仕様が知りたい
  • ■カタログ品のカスタマイズを依頼したい
  • ■試作について相談したい
  • ■受託製造について相談したい
  • ■分析を依頼したい